スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月21日

駐車場




















施工前サービス

完成です。  


Posted by なんでも屋 山田 at 02:22Comments(0)その他

2013年01月29日

アルミ製フェンス製作


完成写真


施工前写真


ブロック基礎に、コアで穴を開け支柱を立てれるようにした写真


アルミ材料の写真


仮に支柱を立てた写真です


フェンスを取り付けます(その1)


(その2)


支柱にモルタルを詰めて完成です。  


Posted by なんでも屋 山田 at 22:20Comments(0)その他

2012年12月08日

ペンキ塗り

施工前写真がありません、すいません。


トタン用のペンキで塗りした。


仕上がりの写真がないのが、残念です。  


Posted by なんでも屋 山田 at 22:45Comments(0)その他

2012年12月08日

看板、柵製作

畑にゴミや無断使用があるので、柵と看板を製作してくれとの依頼


支柱を立てていっています。


全長42mあります。


看板屋さんに作ってもらいました。


2か所設置しました。


完成しました。  


Posted by なんでも屋 山田 at 22:37Comments(0)その他

2012年12月08日

濡れ縁修理

元あった濡れ縁にが、腐りかけて、いたのでテラスをした、業者の人が上だけ張り替えたそうだが、今度は支えの方が腐って、新たに支えだけやりかえることになった。


現状が、補強してあるが、腐って危険な状態。


解体したが建物に地下につけており、補修必要。


コーキングとモルタルで補修完了


中村建設の協力もあり加工中


組み立て作業中


防腐剤を塗装中


防腐処理完了


既設のうわいたを再利用、並行してねじ穴のコーキング処理もした。


完成。  


Posted by なんでも屋 山田 at 22:17Comments(0)その他

2012年11月03日

イノシシよけの支柱製作


建設資材の鋼管を使用して作りました。


頑丈です。  


Posted by なんでも屋 山田 at 04:53Comments(0)その他

2012年07月04日

浦代浦センター網戸張り替え作業


今回網戸の張り替えをする所


こんな、建物です。


去年の張り替えた所


今回、破れて張り替える事になった、キッチン窓


作業中


張り替え中、黒の網です


張り替え取り付け完了  


Posted by なんでも屋 山田 at 13:53Comments(0)その他

2012年07月04日

佐伯の菊水製菓さんペンキ塗り替え作業


施工前


施工前


よごれ落としのサンダーがけ作業中


よごれ落とし、つづき


ペンキを塗り始め作業中


ペンキ塗りつづき


菊水せんべいの看板をのこすペンキ塗り作業中


つづき


つづき


ほぼ完成した写真  


Posted by なんでも屋 山田 at 08:01Comments(0)その他

2012年05月16日

同業者です。


ときどき、手伝ってもらってます、なんでもします。働き者で力も強いです。
  


Posted by なんでも屋 山田 at 23:30Comments(0)その他

2012年05月16日

親戚の大工さんの手伝いでー

サイディングの取り付けの手伝いをしました。

施工前です。


施工中です。


1階が、ほぼ、施工しました。本日ここまで。  


Posted by なんでも屋 山田 at 23:23Comments(0)その他

2012年05月11日

センサーライトを付けました。

古なったセンサーライトを新しくしました。

家主が買って来ました。


施工前です。


取り付け完了、あと、勝手口です。


施工前です。


取り付け完了、です。  


Posted by なんでも屋 山田 at 15:17Comments(0)その他

2012年05月10日

子猫がー床下にーいるー

床下から、子猫の鳴き声がすると電話あり、かけつけた。

畳を、家主が上げていた。ネコちゃんどこかなぁー


すみっこに、隠れるねこちゃん発見、捕獲体制に・・・


無事、捕獲、キジのかわいいのらネコちゃん


お風呂場のリホームで使わなくなった換気扇をはずした換気口から落ちて侵入したみたい。


カバーでふさいでよし。  


Posted by なんでも屋 山田 at 20:27Comments(0)その他